打ち合わせの電話を

しているうちに、

胃が上がる感じと

クラクラに見舞われて。

気づけば外気温が31度。

部屋の中はそれほどでは

ないんですが、どうしてこうも

暑さをセンサー並みに

キャッチして

しまうんでしょうね。

久しぶりにちょっと

贅沢なお弁当買いに行こうかな

と思っていたところでしたが、

ダメだこりゃと、

家にあるもので

適当に食べました。


 ー*ー


二、三日前、ドレッサーワゴン

(化粧品やドライヤーを

入れるキャスター付きの

引き出し)の側面の板が、

緩んで外れて来ているのに

気づきました。

以前にも同様のことがあって、

自分でボンドを塗って、

ダボをはめて

修理したのですが。

また直す? と思った後、

ふと、これなくても

大丈夫なんじゃない? 

と思いつきました。


一昨日、引越しに先立ち、

荷物を減らそうと

していると書きました。

服や雑貨の不用品を、

こまごま捨てることも

必要ですが、

より身軽になるには、

分解できない箱物家具を減らす

必要があります。


使っていないヘアスプレーなどを

かなり処分したので、

実は大した量入っていません。

メイク用品は使うものだけ、

ポーチに収まる量に

なっているし。

押入れの衣装ケースの

空いているところに、

収納出来てしまいました。


モノの重さを測り、

それを各部分に分解して

そのパーツの重さを測るという

実験をした、博士がいます。

東大物生研究所の川田薫博士。

分解されたパーツの重さを

合計すると、

元のモノの重さと等しくなっても

良さそうなのですが、

なぜか一万分の一だけ

軽くなるのだそうです。

ただの板ではなく、

“ものを収納しよう、

そうしたら便利だな”という

人の思いのエネルギー、

それによってモノが得た役割、

それが物の命であって、

その重さの分が、一万分の一の

差となっているのでは? 

と考えられるそうです。


今回もまるで、もう私が

必要としなくなったから、

ワゴンの寿命が来たような...。

引き出しを抜いて、

外れかけていた側面板を外すと、

ほかの三方もバラバラと

崩れていって、この通り。


220823


かなり昔に無印良品で

買ったものでしたが、

接着剤部分が、

経年劣化していたようす。

ドライバーその他工具を使わずに

手で分解できてしまいました。

これで普段の燃やせる

ゴミに出せそう。

長い間、ご苦労さまでした。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ
にほんブログ村